ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人




クロックス オンラインショップ





JAL日本航空 先得

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月02日

夏キャンプ第二弾に向けて! -便利グッズの補充編-

久しぶりのキャンプ、夏キャンプ第一弾を終えて、水を得た魚のように元気になったパパ!

我が家も、キャンプ2年目を向かえ、少しは落ち着くかと思ったものの、はまりにはまって、脱出不能な状況に。。。(笑)
当然にして、キャンプ道具も、増える一方。。。


そこで、この夏、キャンプデビューをした皆さんに、次回キャンプに向けた便利グッズの補充ということで、パパさんが自分のお買い物を振り返ります!!



★お勧めNo.1
 > テント、スクリーンタープ内用のLEDランタン+エネループ+「単一用」アダプター!!
   ※重たい単一電池ではなくて、エネループの単三電池に単一用アダプターをset。
     交換用の電池が単三だから、多目的に使えて便利です! もちろん軽い!


GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP


>ジントスのEX-777XP、ホヤ部分がはずせて、とっても便利!!




 +



>いわずと知れた、充電池の代表!! 我が家の電池は、ぜ~んぶエネループです!



 
 +


夏キャンプ第二弾に向けて! -便利グッズの補充編-



















★お勧めNo.2
 > どこでも挿せるペグ ソリッドステーク

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)

>ちょっと、値は張りますが、「刺さらない場所はない!」
 一度使えば、その違いに納得です。。。 
 ヘキサ、レクタのメインポール用には、ソリステ40がオススメ!!






★お勧めNo.3
 > スクリーンタープのキャノピー調整に 34段調整可能なプッシュアップポール!!


ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール


>34段調整は、微妙な高さ調整にとっても便利!
 タープの雨といつくりにも、もってこいです!


 
 +

>それから、こいつも、何かと役に立ってくれます!








★お勧めNo.4
 > 子供グッズの整理用フックとして、 ランタンフック


ロゴス(LOGOS) ランタンフック


>いろんなメーカのランタンフックを試しましたが、これが安くて一番!








★お勧めNo.5
 > 子供用テーブルとして、焚き火テーブル

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
>はじめに1つ買いました。
 その後、もう1つ追加しました。。。
 子供の工作台、子供用食卓、撤収時のテーブル、ダッジオーブンのシーズニング台、活用の幅がとっても広くて、手放せない一品です。二品ですけど。。。(笑)





一度、キャンプに行ってみると、必要な小物って、いろいろと出てきますよね。。。
今回は、その中でも、パパさんお勧めの5品をご紹介してみました。


ぜひ、ご参考くださいませ。。。




★お得情報★
あなたの持っているETCカードは、お得ですか?

知っていますか?
旧道路公団系ETCカード作って、使って、ダブルポイント! 
ポイントの使い方、知らないと、普通に損しますよ!!

私は、もともとの手持ちのETCカードはお蔵入り。。。
今はといえば、旧道路公団系のETCカードの利用で、オートキャンプの高速代、基本的にポイント利用で格安です!!!
(時には無料ってことも!!)





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
変身!? レクタがシステムタープに?
2009年初キャンプ! 負けるなスクリーンキャビンM!
これ買った!使ってみた!-エアマット編-
これ買った!キャンプ道具-その12- ちびストーブ編
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 これ買った!使ってみた!-ロゴス/neosリンクドゥーブル (2013-05-12 14:02)
 2roomテント選び-2012- (2012-04-01 21:07)
 2012小川キャンパル新商品いよいよ登場! (2012-01-31 15:47)
 新着グッズ&売れ筋情報update! 2011/07/30号 (2011-07-30 10:01)
 夏キャンプに向けたテント選び/2room編-2011- (2011-06-18 10:17)
 春キャンプに向けたキッチンテーブル選び-2011- (2011-04-26 16:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏キャンプ第二弾に向けて! -便利グッズの補充編-
    コメント(0)